10月27日(火)、アドバンスト・メディア・SCSK・トランスコスモス・りらいあコミュニケーションズの4社共催で「人工知能と人が共創する次世代のコンタクトセンターセミナー」を開催致します。
コンタクトセンターの業界におい人工知能(以下AI)の活用が注目されていますが、“どこまで実用的なのか”、“どうやって導入を検討していけばよいか”、“実際に費用対効果をどう考えるか”等、検討の段階で敷居が高く、ごく限られた企業でしか進められていない状況です。
今回のセミナーでは、バーチャルエージェントを展開するりらいあコミュニケーションズ(もしもしホットライン)、SCSK、多言語コンタクトセンターやLINE対応を展開するトランスコスモス、音声対話のAIコアを発表したアドバンスト・メディアの4社が、人工知能活用の最前線の事例や現実・未来を語ります。
また、各社の取り組み発表に加え、コンタクトセンターにおけるAI活用の実情を本音で語り合うパネルディスカッションも実施いたします。
皆様のお申し込みを、心よりお待ちしております。
 ……………………………………………………………………………………………………………………………
 <<セミナー概要>>> 
……………………………………………………………………………………………………………………………
  アドバンスト・メディア×SCSK×トランスコスモス×りらいあコミュニケーションズ   4社共催セミナー  
  「人工知能と人が共創する次世代のコンタクトセンターセミナー」  
  ■開催日時  : 2015年10月27日(火) 13:00開場/13:30開始(終了予定時刻16:30)
 ■場所  :御茶ノ水 ソラシティーカンファレンスセンターTerrace Room
(〒101-0062 東京都千代田区 神田駿河台4-6)
 http://solacity.jp/cc/access/ 
 ■参加費  :無料
 ■定員  :先着70名様
 ■共催  :株式会社アドバンスト・メディア、SCSK株式会社、トランスコスモス株式会社、りらいあコミュニケーションズ株式会社(株式会社もしもしホットライン) ※あいうえお順
 ■基調講演  :入鹿山剛堂様
| <<プログラム>> | |
|---|---|
| 13:30~13:35 |   開会のご挨拶  株式会社アドバンスト・メディア 応用技術開発部 SEC営業部長 森脇 健  | 
| 13:35~14:00 |   基調講演  株式会社入鹿山未来創造研究所 入鹿山剛堂様 【プロフィール】  | 
| 14:00~14:25 |   「顧客サービスの進化 ~コンタクトセンターと次世代テクノロジーの融合~」  トランスコスモス株式会社 コンタクトセンターサービス統括 サービス企画 エグゼクティブビジネスアーキテクト 栗田 明欣様  | 
| 14:25~14:35 | 休憩 | 
| 14:35~15:00 |   「人と助け合うバーチャルエージェント」  りらいあコミュニケーションズ株式会社(株式会社もしもしホットライン) 営業推進本部 自動化サービス推進室 バーチャルエージェントグループ プロデューサー 大野木 達也様  | 
| 15:00~15:25 |   「お客様の質問に答えるFAQ自動回答ツール“Desse”と音声自動応答IVRへの応用」  SCSK株式会社 AMO第二事業本部 ソリューション第三部 課長 稲田 徹様  | 
| 15:25~15:50 |   「新たな顧客接点:バーチャルオペレーター」  株式会社アドバンスト・メディア 応用技術開発部 SEC営業部長 森脇 健  | 
| 15:50~16:00 | 休憩 | 
| 16:00~16:20 |   4社合同パネルディスカッション  アドバンスト・メディア×SCSK×トランスコスモス×りらいあコミュニケーションズ(もしもしホットライン)  | 
| 16:20~16:30 |   質疑応答  閉会のご挨拶  | 
    定員に達したため、セミナーのお申込みは締め切らせていただきました。
たくさんのご応募、誠にありがとうございました。   
 【セミナーお問合せ】 
株式会社アドバンスト・メディア
セミナー事務局 森脇
TEL : 03-5958-1091
MAIL: ai-seminar@advanced-media.co.jp

