平成29年12月19日(火)、公益財団法人名古屋産業振興公社、ヒューマンインターフェイス研究会主催の「サービス・エンタテイメントロボット」にて、当社代表取締役会長兼社長の鈴木清幸が「ビヨンド音声認識 ~成長する音声認識~」と題した講演を行います。
 
 ぜひこの機会に多くの方々にご来場いただけますよう案内申し上げます。
 
 【概要】
 
 
 
 ■開催日時:
 
 
 12月19日(火) 13:30~
 
 ■会場:
 
 
 名古屋工業大学(名古屋市昭和区御器所町)
 
 講演会/ 4号館 ホール
 
 見学会/ 19号館 梅崎研究室
 
 情報交換会/ 2号館 11階 ラウンジ
 
 
 http://www.nitech.ac.jp/access/campusmap.html
 
 
 ■講演:
 
 
 14:30~15:30 「ビヨンド音声認識 ~成長する音声認識~」
 
 株式会社アドバンスト・メディア
 
 代表取締役会長兼社長 鈴木 清幸
 昨今の働き方改革の流れによりAI、音声認識の活用に注目が集まっています。音声認識もAIの発展と相俟って進化してきました。
 
 今や「声」が価値あるサービスの起点となる「スピーチトランスフォーメイション」の時代ともいえます。その現状とこれからについてお話しします。
 
 ■入場料:
 
 
 テーマ講演会・見学会:無料(定員100名)

