音声と音声認識結果を連動させることで音声を聞きながら、文字編集を効率的に行う事ができるアプリケーション。
音声を録音・認識するアプリケーションです。
発言内容をほぼリアルタイムでテキスト化。主要な音声ファイル(WAV、WMA、WMV、MP3、M4A、MP4)に対応し、録音済みの音声ファイルをテキスト化することも可能です。また、声紋情報を用いて、発言者の名前も自動表示。誰が発言したかも分かります。
音声データを聞きながら、音声認識結果を編集できるアプリケーションです。
複数のPCにインストール可能(全庁利用可)で、Word、Excel、一太郎など、お客様の指定のファイル形式に簡単に書き出せます。
会議中に、リアルタイムに議事録を作成するためのアプリケーションです。
音声認識中のデータを、複数人で同時に編集でき、いっそうの作業の短縮、効率化をはかれます。
※オプション
AmiVoice Recorder |
AmiVoice Rewriter |
AmiVoice ControlServer |
システムの概要 | 概算費用 | |
---|---|---|---|---|---|
スタンダードタイプ (会議後編集) |
○ | ○ | - | 会議終了後に、議事録を作成するためのシステム。編集ソフトのインストールに台数制限はないですが、同時起動できるのはライセンス数以内に制限されます。 | ¥2,300,000 |
リアルタイム編集タイプ | ○ | ○ | ○ | 会議中に、リアルタイムで複数人同時に議事録を作成するためのシステム。 編集ソフトは、同時に編集する人数分のライセンスが必要です。 |
¥2,800,000 |
※ 音響設備等の環境整備が必要な場合は費用を別途御見積いたします。
※ 導入設置費用は別途御見積です。
※別途保守契約が必要になります。
※有償にて検証対応も承ります。お問い合わせください。