2025年11月13日(木)・14日(金)、サンシャインシティ・文化会館にて開催される「第26回コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 東京」に出展いたします。ぜひこの機会に多くの方々にご来場、ご高覧いただけますよう、ご案内申し上げます。
※本展示会のご来場には事前登録が必須となっております。ご来場登録はこちら。
| 第26回コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 東京 | |
|---|---|
| 日時 | 2025年11月13日(木)・14日(金)10:00~17:30 |
| 会場 | サンシャインシティ・文化会館 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-1-1 https://www.callcenter-japan.com/tokyo/visit/access/ |
| ブース番号 | 2B-24 |
| 展示内容 | コンタクトセンター向け音声認識AIソリューション 「AmiVoice Communication Suite」 「AmiVoice CQM Assist ~POWERED by PERSOL BUSINESS PROCESS DESIGN~」 「AmiVoice ISR Studio」 「AOI LLM for AmiVoice Communication Suite」 |
| 【事例&ソリューションセミナー:B-05】 現場をおいていかない!AmiVoiceではじめるコンタクトセンターのAIトランスフォーメーション | |
|---|---|
| 日時 | 2025年11月13日(木)15:20~16:05 |
| 会場 | B会場 |
| 講師 | 執行役員 兼 CTI事業部 部長 今宮 元輝 |
| 講演内容 | 生成AIの活用は広がり続け、早くもなくてはならない技術になりつつあります。 本講演では、お客様とのコミュニケーションとAIをつなぐ製品を提供するメーカーの立場から、音声認識を軸にしたAI活用の可能性をご紹介します。 AIに渡すデータを正しく整備し、現場での業務に寄り添った形でシステムを導入することで、応対品質の向上や業務効率化だけでなく、現場の働きやすさを守りながらAIトランスフォーメーションを目指すことができます。 |
| ボイスボット活用最前線!手軽に始められるボイスボットと生成AI連携で実現する自動化・効率化と顧客体験 | |
|---|---|
| 日時 | 2025年11月14日(金)16:30 ~ 17:15 |
| 会場 | B会場 |
| 講師 | CTI事業部 第2営業グループ セクションマネージャー 中村 元 |
| 講演内容 | 電話応対業務の自動化を実現する手段として活用が拡がるボイスボット。 「応対業務の効率化」「つながりやすさの向上」「時間外受付の対応」など、多くの効果が期待されています。 本講演では、自動応対において鍵となる音声認識精度や、スモールスタートで効果を出すためのノウハウを解説。当社のボイスボット「AmiVoice ISR Studio」を活用した導入事例や、生成AIとの連携による高度な対話もデモを交えご紹介します。 |
※詳細は公式サイトをご覧ください。
「第26回コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 東京」
https://www.callcenter-japan.com/tokyo/
本件のお問い合わせ
CTI事業部
TEL:03-5958-1091
FAX:03-5958-1033
この製品についてのお問い合わせ



執行役員 兼 CTI事業部 部長 今宮 元輝



