自分で作れて、確かな効果!

音声認識のプロが開発した
高精度 AIボイスボット

5分でサービス概要がわかる

資料ダウンロード

音声認識 × 生成AIによる自動応答を体験しませんか?

こんな悩みはありませんか?

電話業務の機会損失

電話が集中する時間帯や営業時間外に電話を取れず、お待たせしたり機会損失が生じたりしている

お問い合わせや定型的な対応の人員確保

人員確保が難しいなか、よくあるお問い合わせや定型的な応対に時間が割かれている

ボイスボットが上手く認識できず、自動化の範囲が広まらない

氏名や住所、お客様番号、商品名などをボイスボットが上手く認識できず、自動化の範囲が広まらない

AmiVoice ISR Studioなら
コンタクトセンター、受注窓口、代表電話など、あらゆる電話シーンに対応し業務効率化を実現します。

AmiVoice ISR Studioは、音声認識市場No.1のAI音声認識を活用した音声対話により電話応対を自動化できる、ボイスボットのクラウドサービスです。分岐シナリオやカスタマイズも可能な音声認識エンジン、電話転送などにより、さまざまな電話シーンに対応します。

※ 出典:合同会社 ecarlate「音声認識市場動向 2025」
音声認識ソフトウェア/クラウドサービス市場

AmiVoice ISR Studioなら
コンタクトセンター、受注窓口、代表電話など、あらゆる電話シーンに対応し業務効率化を実現します。

お名前をフルネームでお話ください。タナカアミです。お電話番号をお話しください。03-0000-000です。ご用件をお話しください。引っ越しするので必要な手続きを教えてください。かしこまりました。引っ越しの手続きに関するお問い合わせですね。

ボイスボットとは?

音声認識、自然言語処理、音声合成などのAIを活用して電話応対を自動化するシステムです。24時間365日対応可能であるため、いつでもどこでもユーザーのニーズに応えることができます。ボイスボットはカスタマーサポート、商品購入のアシスタント、情報検索など、様々な場面で活用されています。

AmiVoice ISR Studioを体験する

AI音声認識と生成AI連携によるデリバリー注文の自動化を体感いただけます。
通話終了後、携帯・スマートフォンからの発信の場合は発信元番号へSMSをお送りします。

デリバリー注文体験 デモフロー

  • 以下のステップでヒアリングしていきます。
  • 各ステップをクリックすると、詳細と発話例が表示されます。
  • こちらはデリバリー注文のデモです。実際にはお届けされません。
01注文の聞き取り
ご注文がお決まりの方はメニュー表内のメニュー名をお話ください。
お決まりでない方には、おすすめのメニューをご提案します。
気分や食べたいジャンルをお話しください。
発話例:

あぶ醤油肉厚しょうゆにくあつ バーガー
(または) がっつりしたものが べたい

02住所の聞き取り
住所は建物の住所を聞き取ります。実際の住所をお話いただいても構いません。
発話例:

東京都とうきょうと豊島区としまく東池袋ひがしいけぶくろ3-1-1 サンシャイン60ろくじゅう 42かい

03名前の聞き取り
名前はカタカナで聞き取ります。実際の名前をお話しいただいても構いません。
発話例:

鈴木 すずきアミあみ

04電話番号の聞き取り
電話番号を聞き取ります。実際の番号をお話いただいても構いません。
発話例:

03-1234-5678

05SMS送信
受付内容を、発信元番号へショートメッセージでお送りします。
※ 固定電話からの場合は送信されません

※ 体験デモの際に発生する通話料はすべてお客様(発信者)のご負担となります。
※ 音声データ及びテキストデータは、認識精度向上のために利用する場合がございます。
※ 音声データ及びテキストデータ、発信電話番号の取扱いは、株式会社アドバンスト・メディアのプライバシーポリシーに従います。

特長

「氏名」「住所・建物名」「電話番号」「肯定/否定」などの専用音声認識エンジンや、自由発話に対応した汎用音声認識エンジン

ボイスボットに最適化した
音声認識エンジンを用意
業務に合わせてカスタマイズも可能

「氏名」「住所・建物名」「法人名」「電話番号」「肯定/否定」「医療」などの専用音声認識エンジンや、自由発話に対応した汎用音声認識エンジンを用意。また、業務に合わせ「数字」「商品名」「証券コード」などのエンジンをお客様ご自身でカスタマイズでき、高精度な音声認識による柔軟な自動応対を実現します。

ボイスボットのシナリオを
どなたでも簡単に作成・運用

直感的なUIにより、ガイダンスやヒアリング、分岐などのシナリオを簡単に作成。作成したシナリオはすぐに利用でき、「作成→調整→利用→改善」という構築から運用に関わる一連のプロセスをお客様でスムーズに実現できます。

ガイダンスやヒアリング、分岐などのシナリオを簡単に作成
クラウド型のサービスなので、インターネット環境があれば利用可能

手軽に、すぐに利用開始
複雑な環境構築は不要

クラウド型のサービスなので、インターネット環境があれば利用可能。複数のサンプルシナリオ、複数の専用音声認識エンジンをあらかじめ用意しており、設定やシナリオを1から作成する必要がなく、短期間で利用開始できます。

電話応対でお悩みの方はお気軽にご相談ください

担当者がオンラインで詳しくご説明します
すぐに空き時間を予約できます

打合せ・デモ予約

機能や特長について
さらに資料で詳しく説明しています

資料ダウンロード

料金・プランなど、不明点があれば
お気軽にお問い合わせください

問い合わせ

導入事例・利用例

コンタクトセンターをはじめとする幅広いシーンでご利用いただけます。

つながるまでの時間が短縮され、「待ち呼」の発生を抑制

株式会社ミロク情報サービス

つながるまでの時間が短縮され、「待ち呼」の発生を抑制

応答時間が短縮し待ち呼を抑制、留守番電話と比べて受付完了までの時間が短縮しました。音声のテキスト化により、折り返し対応も迅速化しました。

さらに詳しく見る
20%以上の問い合わせを自動化。生成AIとの連携も視野に

三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社

20%以上の問い合わせを自動化。生成AIとの連携も視野に

自社で簡単にシナリオを作成でき、社内コールセンターにおいて、問い合わせの20%以上にあたる定型的な応対を自動化することができました。

さらに詳しく見る
作業申込みの6割を自動化、結果として全体の応答率が向上

北海道電力ネットワーク株式会社

作業申込みの6割を自動化、結果として全体の応答率が向上

作業の申込みに必要な聞き取り(住所や期間など)の入電が月間1000件ほどあり、すべてをオペレーターが対応していました。ISR Studioの導入によって、約6割にあたる月間600件を自動化。その結果、他の入電に人員を割けるようになり、全体の応答率が向上しました。

故障受付の一部が自動化され、応答率改善/人員不足に対応

NECフィールディング株式会社

故障受付の一部が自動化され、応答率改善/人員不足に対応

将来の労働力不足を見越して導入しました。故障受付の一部が自動化され、応答率が改善。呼量の増加に対し人手が不足する際でも、人員の増加をせずに対応できています。音声認識精度が高くお客さまの音声が正確にテキスト化されるため、内容を確認時に迅速な状況把握が可能です。

放送チャンネルを確認したいプロ野球球団名をお話しください。読売ジャイアンツ。本日の読売ジャイアンツ対中日ドラゴンズの試合は18時よりスカパー〇〇で放送いたします。

株式会社スカパー・カスタマーリレーションズ

月間約4,000件のプロ野球番組放送スケジュール案内を自動化

聞き取った球団名と日付から、用意しておいたスケジュールを外部APIで取得し回答。月間約4,000件を案内し、その7割は当日の再入電が無く、コール削減を実現しています。深夜・休日を含めた24時間365日の案内も可能になり、サービス品質も向上にも繋がっています。

資料請求ありがとうございます。氏名を教えてください。タナカアミです。タナカアミ様ですね。次に住所を教えてください。東京都豊島区東池袋3-1-1です。

活用例1

資料請求のお問い合わせを自動化

氏名・住所・電話番号などの専用エンジンを活用し、電話受付から連絡先の聞き取りまでを自動化。営業日・営業時間を問わず24/365の受付が可能になります。聞き取った内容はメールで通知され、資料送付までをスムーズに実現します。

活用例2

商品の受注を自動化

カスタマイズエンジンを使えば、注文番号や商品名なども高精度に音声認識可能。24/365で注文受付できるようになることで、受注機会の損失を防ぎます。また、オペレーターを介さない受注業務を実現し、コストも削減可能です。

活用例3

コールバック受付

代表電話やコールセンターの一次応対も、音声認識を活用すれば柔軟な自動応対フローが構築可能です。要件に応じて聞き取り内容を変えたり、担当部署に転送したりもでき、自由に要件を聞き取ることも可能です。

導入効果

「繋がらない」の削減

24時間365日の自動応対により、待ち時間を削減。あふれ呼・放棄呼を吸収することで、「繋がらない」を減らし、顧客満足度の向上を実現します。

生産性向上・コスト削減

受付業務や一次対応など、定型的な応対はボイスボットにお任せ。オペレーターはより複雑な問題の対応に集中でき、生産性向上・コスト削減を実現します。

利便性と対応力の向上

カスタマイズ可能な音声認識エンジンとGPT連携により、柔軟な自動化フローが作成可能。今までオペレーターが対応せざるを得なかった電話までも自動化します。

機能

手軽に高性能な電話自動応対を実現するためのさまざまな機能を搭載しています。

シナリオ作成

シナリオ作成

柔軟な応対フローをノーコードで簡単に作成できます

専用音声認識エンジン

専用音声認識エンジン

氏名、住所、電話番号、自由発話などを高精度に認識します

エンジンカスタマイズ

エンジンカスタマイズ

用途に合わせて独自の音声認識エンジンをカスタマイズ可能です

自動音声ガイダンス

自動音声ガイダンス

より自然なイントネーションを実現するチューニングにも対応します

通話履歴確認

通話履歴確認

応対内容はテキストと音声で確認できます

転送

転送

通話をオペレーター、担当者などへ転送できます

メール通知

メール通知

自動応対した内容をEメールで送信できます

豊富なサンプルシナリオ

豊富なサンプルシナリオ

あふれ呼受付、故障受付、控除証明書再発行、電話取次など

複数シナリオ・電話番号

複数シナリオ・電話番号

1アカウントで複数業務での利用や、A/Bテストなども可能です

日時分岐

日時分岐

日時や曜日によって、フローを分岐することができます

電話番号分岐

電話番号分岐

電話番号によって、フローを分岐することができます

GPT連携(ベータ版)

GPT連携(ベータ版)

ヒアリング内容を生成 AIに連携し、自然な応対やフロー分岐を実現

API連携

外部システム連携

応対内容の連携や、外部システムのデータを利用した応対も可能です

SMS送信

SMS送信

問合せ完了通知やWebサイトなどのURLをSMSで送信できます

電話応対でお悩みの方はお気軽にご相談ください

担当者がオンラインで詳しくご説明します
すぐに空き時間を予約できます

打合せ・デモ予約

機能や特長について
さらに資料で詳しく説明しています

資料ダウンロード

料金・プランなど、不明点があれば
お気軽にお問い合わせください

問い合わせ

価格

基本料金と、受電時間などに応じた利用料金を組み合わせた価格体系で提供しています。

トライアルプラン

項目 価格
初期費用 0円〜
運用サポートが必要な場合は別途費用が発生します
基本料金 30,000円 /月
10,000円分までの利用料金が含まれます
利用料金 基本料金の範囲を超える場合には従量料金が発生します

※ トライアルプランは、ISR Studioを実際の環境でテスト導入したい場合などに適用いただける期間限定のプランです。
※ デモンストレーションで動作などはご確認いただけます。ご希望の場合はお問い合わせください。

標準プラン

項目 価格
初期費用 お問い合わせください
基本料金 お問い合わせください
月額制で提供しています
利用料金 お問い合わせください
受電・転送時間などに応じた従量制です

※ その他、別途費用が発生する項目がございます。

導入までの流れ

要件によって異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

STEP1

要件ヒアリング

要件ヒアリング

利用用途、想定利用時間などをヒアリングします。

STEP2

お見積り

お見積り

利用用途・時間に最適なプランをお見積りします。

STEP3

ご契約

ご契約

利用申込書・注文書に記入いただきます。

STEP4

ご利用開始

ご利用開始

利用申込書・注文書受領後、2~5営業日でご利用開始。

よくあるご質問

Q.現在の電話番号をそのまま利用できますか。
A.

はい、利用できます。現在利用中の電話番号に入電後、AmiVoice ISR Studioに転送することで電話番号をそのままお使いいただけます。電話番号を移管しご利用いただけるケースもございます。

Q.録音した音声ファイルを再生することはできますか。
A.

はい、可能です。ガイダンスには音声合成と音声ファイル再生をご選択いただけます。

Q.応対の途中でオペレータに転送することはできますか。
A.

はい、可能です。「転送」シーンを設定することで、AmiVoice ISR Studioから通話をオペレータに転送することができます。

Q.シナリオの編集後、反映にはどのくらいの時間がかかりますか。
A.

シナリオ保存後、数秒で反映されます。

Q.シナリオ作成についてサポートを受けることはできますか。
A.

はい、ご相談ください。

Q.音声認識エンジンのカスタマイズについてサポートを受けることはできますか。
A.

はい、ご相談ください。

Q.二段階認証には対応していますか。
A.

はい、対応しています。

Q.見積に必要な情報を教えてください。
A.

「利用する電話番号数」をお伝えください。

電話応対でお悩みの方はお気軽にご相談ください

担当者がオンラインで詳しくご説明します
すぐに空き時間を予約できます

打合せ・デモ予約

機能や特長について
さらに資料で詳しく説明しています

資料ダウンロード

料金・プランなど、不明点があれば
お気軽にお問い合わせください

問い合わせ