総申込者数が500名を超える大人気オンラインセミナー「『声に隠れた感情』を可視化する~感情解析活用シーンと音声認識技術の選び方~」の見逃し配信を実施いたします。当日は業務の都合でご参加いただけなかった方、ご都合のよい時間帯にじっくりと聴講したい方、ぜひこの機会にご視聴いただけますよう、ご案内申し上げます。
参加者の声
・ドラマの世界だと思っていたことが既に実現されていて感銘を受けました。
・感情解析のパラメータの種類がたくさんあり、想像以上に色々なことがわかるのだなと思いました。
・音声認識技術の選び方に関する着眼点を理解していなかったので、大変参考になりました。
| 「声に隠れた感情」を可視化する ~感情解析活用シーンと音声認識技術の選び方~  | |
|---|---|
| 見逃し配信期間 | 2024年2月9日(金) 17:00まで | 
| 参加費 | 無料 | 
| 対象者 | ・感情解析に関心がある方 ・音声認識を使ったサービスや製品の企画、開発を考えている方 ・開発・企画担当の方 ・コンタクトセンターの構築にかかわる方 など  | 
| プログラム |  1.ごあいさつ  2.「ありがとう」の言葉の裏側に隠された感情が?音声感情解析の活用事例 ESジャパン株式会社 高尾 嘉大氏 音声による感情解析はさまざまな企業において既に活用が模索されています。 お客様からの「ありがとう」という言葉の解析事例とともに、感情解析の活用事例と音声感情解析ソリューションについてデモ動画を交えてお話しします。 3.ボイステックプラットフォームを活用しよう!開発向け音声認識サービスの選び方 株式会社アドバンスト・メディア 山下 雄也 拡大する音声認識市場で、音声認識技術の活用事例とその効果をお話します。 音声認識技術を使ったサービスや製品を開発したい方向けに、音声認識技術の選び方のポイントをお伝えします。  | 
| 視聴方法 | 下記フォームよりお申込みいただくと、自動返信メールで視聴URLが届きます。 | 
 ※開発者向けボイステックプラットフォーム「AmiVoice Cloud Platform」の詳細はこちら 
 https://acp.amivoice.com/ 
 【お問い合わせ先】
 株式会社アドバンスト・メディア 
 ACP ウェビナー事務局
MAIL:  ami-pfdo-webinar-ml@advanced-media.co.jp 


