テーマ | : | 官公庁向けAmiVoice 議事録作成支援システム |
サービス | : | 官公庁向けAmiVoice 議事録作成支援システム |
業種 | : | 公共自治体 |
本会議及び決算特別委員会は速記会社に反訳委託をしていましたが、その他の各種委員会については、担当書記がICレコーダで会議録を起こしていました。
ICレコーダでは音声が悪く、反訳には大変苦労をしていました。あわせて、議会基本条例の策定に関わる特別委員会や作業部会の開催にも迅速に対応する必要性に迫られていました。
昨今の厳しい財政事情の中、本会議及び決算特別委員会の会議録調整に伴う委託経費の削減と各種委員会の反訳のスピードアップが課題でした。
当システムの導入により、委員会の会議録作成のスピードがほぼ2倍に高まりました。これはなんと言っても、議事録作成支援システムの操作性の高さに尽きると思います。それとあわせて導入した「ワイヤレスの赤外線会議システム」の音声認識率が高いことが挙げられます。さらに、校正支援ツールの機能も驚きです。これは、議事録作成支援システムで作成・編集したVtextファイルを該当箇所の音声を聞きながら、編集・校正してくれるものですが、このツールにより初稿段階での校正精度があるとともに、最終稿の完成が体裁も含め校正を迅速に行うことができるようになりました。当町ではインターネット上に公開された会議録情報を住民の方が閲覧しやすいよう「会議録検索システム」も導入していますが、そのまま校正支援ツールからアップできる点も大変重宝しています。
他社も検討しましたが、認識精度、サポート体制、導入実績の数、議会議事録に対する理解など、全てにおいて株式会社アドバンスト・メディア社の製品が上回っていると評価したため、採用いたしました。
導入初年度で、事務局のみの使用となっていますが、今後は、庁舎全体で使用し費用対策効果を出したいと思っています。
本会議、決算特別委員会、総務企画観光常任委員会、教育福祉環境常任委員会、議会運営委員会、議会全員協議会